こんにちは、ぷくです!
今回の内容は
活躍するデザイナーになるために
必要なマインドセットPart2です!
以前の記事で
「活躍するデザイナーになるためには
こんなマインドセットが必要だよ! 」
と紹介しましたが
まだまだ大切なマインドセットが
あるので
今回さらにもう3つ
お伝えします。
以前の記事を読んでいない方は
まずこちらを見てみてください!
まずはおさらいから。
そもそもマインドセットとは
"考え方=マインド"を
"変えていくセットする"
とうことでした。

あなたが日々行っている
行動というのは
あなたの考えに基づいて
しているはずです。
「お腹すいたから(考え)
ご飯食べよう(行動)』 」
「今日はつかれたから(考え)
このまま寝ちゃおう(行動)」
という具合です。

つまり
いくらノウハウや
テクニックがあっても
そもそもの考え方が整っていないと
結果を出すための行動は
起こせないということです。
デザインスキルは
ある程度上がってきたのに
なかなか収入が上がらない
という方は
この考え方の部分が
結果に出ない考えに
なってしまっています。
(つまり、過去の私です…笑)

マインドが整っていないまま
ノウハウをかき集めて
どれだけ努力したとしても
個人で稼ぐことはできません。
お金に余裕がないから
一生節約生活
好きなものも買えずに
我慢をし続けなきゃいけない…
こんな未来がすぐ目の前に…

逆に
マインドセットが整っていれば
結果に結びつく
行動が取れるようになり
お金と心にゆとりがある毎日
大切な人との時間をともに過ごし
好きな時に旅行に何回でも行ける
こんな理想の状態を
手に入れることもできます。

私の周りでも 会社を辞めて
個人で稼ぎ続けている
フリーランスの方たちは
必ずこの「マインドセット」を
身につけています。
これからデザイナーとして
稼ぎ続けたいという方や
すでに始めているけれど
なかなか結果が出ず
悩んでいる方
それぞれに役立つ内容なので
最後まで必ず
読んでくださいね♪
成功する人のマインドセット
常に目標を設定する
あなたの目標はなんですか?
と言われた時に
すぐに答えられますか?
『うーん、何だろう…?』
という方は要注意です。
この記事を読み終わったら
今すぐ目標を立てましょう!

なぜ常に目標を立てる必要が
あるのかというと
やるべき行動が
明確になるからです◎
例えば受験勉強。
この大学に絶対入学して
大学生活エンジョイしたい!
という目標があるからこそ
数学の偏差値は
ここまで上げたいから
この問題集を今月中に
終わらせて苦手を克服しよう
と具体的な行動を
取ることができますよね。

この時のポイントは
・期限を決めること
・目標達成した先の未来を
リアルに想像すること
です。
先程の受験の例だと
期限は受験日になります。
そして 目標達成した先の未来は
「大学に入ったら
好きな英語を勉強して
アメリカ留学に行くこと
バイトは
おしゃれなカフェで
仲のいい友達と旅行に行ったり
彼氏を作ってデートして
大学生活を楽しみまくるッ!」
という感じです。

考えただけで
すごくワクワクしますよね!
このワクワク感が
行動するエネルギーになるので
目標はどんな時も
明確に期限を決めて
設定しましょう◎
能動的になる
能動的になることが
大切な理由は
自分で改善策を考えて
問題解決する力が身に付くから
もしあなたが今
スクールに入っていたり
誰か先生をつけて
教えてもらっている場合
どれだけ先生がためになることを
教えてくれても
あなたが能動的に
行動しなければ
結果は周りの生徒と
同じままです。

会社員であれば
毎日会社にいくだけで
お金は自動的に入ってきます。
しかし
個人で稼ぐとなると
そうはいきません。
自分は今どんな行動したら
より良い結果になるのか
しっかり自分の頭で考えて
行動に変えていかなければなりません。
受身のままだと
10ある情報が10あるいは
それ以下になってしまいます。

それよりも
10ある情報を11にも20にも
変えられるのはあなたの行動次第です。
自分に必要な情報は
自分からどんどん掴み取りにいく
そんな意識で
毎日過ごしいていきましょう!
結果主義
正直、この話は
耳が痛い話になります…笑
個人で稼ぎ続けるためには
とにかく結果を出さないといけません。
結果が出なければ
今までどれだけ努力していようが
関係ないんです。
心がチクチクとしますね。笑

例えば個人経営の
飲食店の場合
1日に10万円は
売り上げないといけない
と売り上げ目標が
ありますよね。
この目標が
天気が悪るかったら
お店は経営ができなくなり
倒産してしまう
絶対達成しないと
いけない数字なんです。

今日は大雨で客足が少ないから
売り上げが少なくても
仕方がない
なんてことばかり言っていたら
梅雨の時期は大赤字で
夏を迎える頃には
閉店してしまいますね。
個人で稼ぐってことは
つまりそういう事です。

デザインだけで
食べて行けるようになりたいなら
結果にこだわって
その結果が達成できるまで
やり続けなければいけません。
結果が出ない時に
簡単に諦めてしまうようでは
だから
個人で稼ぎ続けるってことは
すごく難しいです。
どんな壁が立ちはだかっても
乗り越えるまで
絶対に諦めないようにしましょう!

まとめ
では、ここでおさらいです。
成功する人のマインドセット
①常に目標の設定をする
②能動的に行動をする
③結果主義
このマインドセットさえ
取り入れれば
必ず結果がついてくるので
今日から早速実践してみましょう!
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

ぷく
コメント